MENU

はじめまして。

行政書士の太田と申します。現在は、ベンチャー支援税理士法人のオフィスにて行政書士として、お客様の創業手続サポートをはじめとした業務を行っております。

行政書士:太田
行政書士:太田
現在は行政書士として定款認証や行政手続などのお手伝いをしております。

ベンチャー支援税理士法人グループとして、これから起業される方が安心してスタートダッシュに踏み切れるように行政書士ならではのサービスを提供しております。

法人設立

icon1

定款原稿の作成から公証人との協議など法人を設立する際に戸惑う手続きの作成補助を致します。

詳しくはこちら

融資手続き

icon2

お客様の事業計画をお作りして、融資のお申込み手続きの支援を致します。

詳しくはこちら

補助金申請

icon3

事業内容次第では、助成金の対象にもなります。手続きのステップなどご案内いたします。

詳しくはこちら

起業家様のはじめの一歩を応援する事業です。どのように一歩を踏み切るかによって、起業1年目は大きく変わります。

ベンチャー支援税理士法人グループの役割

起業のスタートダッシュをするためのお手伝いをすること

事業運営のエキスパートによる起業1年目のパッケージ

ベンチャー支援税理士法人が考案した起業前から起業間もない起業家1年目の方を対象にした総合サービスです。

ベンチャー支援税理士法人では、税理士、行政書士、中小企業診断士がチームとなり起業家様の事業運営を裏方から支えております。今回のサービスは、これから法人を設立するお客様が安心して最初の一歩を踏み切れるためのサービスになっております。

このパックにより、創業一年目の経営者様が必ず直面する事業設立の定款認証や行政の手続きから資金調達など課題を事前に予測しながら解決していくことができます。

面倒な手続きや慣れないお仕事は、私共にお任せください。
是非とも、貴重なお時間を事業を成長させるためにお使いください。

起業直前は、色々と書類が増えそうですよね。そこら辺を教えてくれるってことですか?

クライアント

行政書士:太田
行政書士:太田
はい。それに加えて、今回は資金調達や補助金の相談も承っております。

創業と操業・・・この2つは似ているようで全く違います。短距離走とマラソンのようなものです。ベンチャー支援税理士法人では、起業1年目のお客様が1年目を無事に乗り越えるための税金や資金繰りの支援をしてきました。

今回のサービスは、起業直前のスタートダッシュをお手伝いするサービスになっております。それが、法人設立の手続き、資金調達、補助金などの手続きに関するサービスです。

やっぱり起業って覚えることがたくさんあるんですね。事前にしっかりと勉強しないとですね。

クライアント

行政書士:太田
行政書士:太田
そうですね。事前に学んでおくに越したことはないですね。しかし、それらを事前にすべて学ぼうとしたら、今度は創業に費やす時間がなくなってしまう問題もあるんです。

ベンチャー支援税理士法人グループの想い

お客様には安心と余裕をもって起業してほしい

こんな悩みを持っています。

  • 手続きや細かい雑務に忙殺される
  • 新しく覚えなければならないことがたくさんある
  • 頭の中はいつもお金のことばかり

お客様の起業支援を行い、横で見てきたからこそ断言できます。

新たに事業を始めるとやるべきことはたくさんある。時間と体力との戦いになる!ということです。

二の足を踏んだり、諦めてしまう起業家様も・・・

これは非常に残念なことです。起業を決断して、最初の一歩を踏み切ったのにも関わらず、目の前にあるのは想像以上に膨大な業務と目先の収支計画について考えねばならず、ゴールを意識する時間がない。

実際に、このような状況下で心身ともにまいってしまう起業家様はたくさんおられます。

それでも事業を成長させるために、事業運営を学びながら、前進する起業家様はたくさんいます。私共も、お客様と二人三脚をしながら共に歩んでおります。

お金がいちばんのネック

起業一年目で最も多い相談が、事業の運営資金であることに気づきました。

優れた事業計画であっても、翌月から売上が上がるわけではありません。一方で、コストはリアルタイムで発生します。起業一年目は、コストを守りながら、売り上げを創っていく時間との戦いだといわれています。

その中の一番の課題が、手持ちの資金が枯渇していくプレッシャーです。資金繰りに意識が向かってしまい、事業を成長する余裕がなくなっていく起業家様をたくさん見てきました。

もしも資金に余裕があったら
いきなりですが、会社員・アルバイトをしていたころを思い出してください。毎月に決まった月にお給料が振り込まれました。

その安心感があったからこそ、来年や再来年のことを見据えて、「いま、何をするべきか?」と冷静に考えることができました。

起業前は「攻めの考え」で挑みますが、起業したとたんに「守りの考え」に転じてしまうお客様もたくさんおられました。

はじめて体験をする「事業運営」という未知の世界です。

攻めの起業運営と守りの事業運営

私共、ベンチャー支援税理士法人の役割は、「守りの運営」だと考えています。

お客様の代わりに「守り」の部分を支援していき、お客様には生き生きと攻めの経営に徹してほしいと願っております。是非ともリソースをお客様の起業活動に費やしてください。

もしも融資や資金調達に不安を感じるなら

確かに資金を借りることは不安だと思います。たとえ、それが無担保・無保証の資金であっても、低金利であっても、返済をする必要があるためです。

その時は、こう考えてほしいのです。現在の資金繰りの不安と借入する不安はどちらのほうが少ないか?と。

これまでお客様と接してきた経験から気づいたことは、融資を受けられたお客様のほうが融資を受けていないお客様よりも不安を感じていなかったということです。

融資・補助金は自信を作る

事業が社会的に評価され、それが自信になってスタートアップを切れたお客様もおりました。融資や資金の提供を受けれるということは、お客様の事業が提供元から認められたという証でもあるのです。

たとえ返済前提の資金であっても、先方は、返済ができると判断したから融資を受けることができます。だからこそ、融資を受けられたのなら、事業成長に全力させることにだけ資金を投下してほしいと考えております。

ベンチャー支援税理士法人グループだからできること

私共は、起業1年目のお客様が安心してスタートアップできる縁の下の力持ちでありたいと考えております。税理士、中小企業診断士、行政書士など事業運営の裏方を熟知している縁の下の力持ちとして支援をしてまいりました。

資金調達の支援、書類手続の代理、事業運営の相談、はあくまで手段としてとらえ、目的はお客様が安心して起業に踏み切れるようお手伝いをしていくことです。

F1のメカニック的な存在でありたい

私たちの事業をF1に例えるなら、起業家様は、F1ドライバーであり、F1メカニックです。

私たちの役割は、お客様が安心して全力で車を走らすことができるように、裏方でメンテナンスをすることです。メカニックにも様々な役割があるように、起業というレースの中に様々な役割があります。

ベンチャー支援税理士法人では、お客様の起業を裏方から支援できるように頼れる専門家を揃えております。